いやはや遅れました、、
8月末に送るはずが頭から消えており、ハッ!と思い出したのが 9/5でした
しかし どれだけ焦ったとしても、、

30秒で支度できるのが募金集計のいいところ
では
作業用BGMは、名曲『川の流れのように』でいきましょうか
よろしければご一緒に(心の中でながしてください)

お、縁起良く富士山が出迎えてくれました
選曲がよかったのでしょうか
奥には、いぶし銀の花々が顔をのぞかせています

沢山の人の営みに寄り添ってきたであろう硬貨たち
そりゃ色も褪せてますが、ヘアドネーションの力にもなれるスーパーヒーローですよ
「毛髪」と「お金」、両方ないとウィッグ製作できませんからね~

皆さんは「髪の寄付」を積み上げようと、日夜 髪を育んでくれていますが
小銭だってチャリンと積み上がっていきます
50円玉は欠席のようですが

整いました

この半年ほど募金箱でお預かりしていた金額、3285円を送金しました
それは姿形を変え、毛髪となり、どなたかの人生のひと時を彩るでしょう
川の流れのように
われわれは街中に存在する支流のひとつ
感謝されるとか、されないとか
自分のためとか、他人のためとか
もうどちらでもいいじゃないですか
その清流が途切れないよう、微力ながら告知活動にいそしみます
次回は2023年3月(半年後)に報告する予定です
以上 ¥ダヨシノブでした
ちゃり~ん \(^o^)/
集まった募金を年に2回(2月・8月末に)送っているので、各報告記事をまとめたページを用意しました♪

コメント