ヘアドネーションの募金を送りました (2019年 3月~8月分) & 新たな支援のカタチのお知らせ♪

エンダヨシノブ
すくすく20年選手の美容師
どれも仕事の現場から生まれた、太く濃い記事です。日常のどこかで、テイクアウトされた情報を活かしてくださると幸いです。

【 便利 】~かんたん記事検索~

そろそろ何かはじめないと、、、っていう方がピンポイントな情報を探すための掲示板です

《情報収集》という点では、動画やSNSよりも時間効率が良いと思うのでオススメです!

コチラからどうぞ

 

【 注意 】~初めてのご予約前に~

記事をご覧になって、ちょっと予約してみようかなっていう方、ありがとうございます

2023, 4月1日にプライベートサロンを出店します!

ご予約をお考えの方は、記事下に “コミュニケーション用・ご予約用” 、それぞれの『LINE友だち追加』リンクがあるので、ご登録をお願いします♪

 

 

それでは 本編をお楽しみください~♪

 

このたび 2019年の3月~8月末までに集まった募金を送金しました♪

(2月末と8月末が振込指定日になっています)

今年は8月31日が土曜だったので、前日の30日に振り込みました

金額は¥6730です

毎回おつりを募金してくださる方や、毛束の寄付と併せて募金いただくなど、様々な方が気に留めてくださり、ありがたいことです

ちなみに、この集まった資金は

・3000円

ドネーションヘアおよそ1人分のトリートメント処理費用に相当します

・5万円

ウィッグ1体分の型起こし、植毛費用に相当します

・15万円

ウィッグ1体分の制作、提供費用に相当します

ジャーダックのホームページより抜粋

このような形で使用され、今ではウィッグが年間100体ほど制作されているそうです (^o^)丿

さてさて、先日 新たな支援のカタチのお知らせがありました!

31センチ以上 髪を伸ばすのが難しい・・・

男性でも寄付に参加しやすいような何かがあれば・・・

などの意見に応えるために、ヘアドネーション団体 JHD&C(ジャーダック)オリジナルの商品

『ヘアドネーションシャンプー』が9月以降に発売します!!

容量 300ml  定価  2800円(税抜き)

からの~↓↓↓

その収益は『全額』ウィッグ制作費用やジャーダックの活動に役立てられます

ジャーダックのホームページより抜粋

ネーミングが、間違えようのないほど直球ですね

そのサンプルがまず私たちに届くそうなのですが、特徴をざっと まとめると…

コンセプト 「 ~髪の健康は頭皮から~ 」

・30種類の和漢(植物系)をベースに、天然ハーブから抽出したオイルを使用

・防腐剤、香料の合成添加物は不使用

・泡立ち、泡ぎれが良い

・赤ちゃんも使用できる

という贅沢な処方です

詳しくはこちらにまとめました♪

このようにヘアドネーションへの参加方法が増えていくのは素晴らしいことですね

長くお手伝いできるように頑張りますっ \(^o^)/

以上 、募金とお知らせの巻きでした~

ではまた♪

集まった募金を年に2回(2月・8月末に)送っているので、各報告記事をまとめたページを用意しました♪

よかったらシェアしてね!
目次